メニュー 閉じる

Zoom:参加者の登録

▶「マニュアル ( Zoom )」へ

  • 参加者の「登録」は、メールアドレスの「登録」を事前に義務付ける機能です。
  • 登録されたメールアドレスに「招待メール」が送信され、記載されたリンクからのみ参加が可能です。
  • ミーティングURLを公開せずに出席者個人に送付することができ、参加者を厳密に管理できます。

  • 本学では、学生がMGメールでZoomアカウントを作成することを禁止しています。
  • 通常、学生は【ゲスト】として、ミーティングIDとパスコードによりミーティングに参加するため、メールアドレスを使用しません。
  • 本学では、参加者の「登録」は、通常の授業での使用を推奨していません。
  • 「登録」は、公開授業等で参加者を厳密に制限する際にご利用ください。
  • 参加者のメールアドレスを取得した際には、本学の個人情報ポリシーを遵守し、取り扱いには十分留意してください。
  • 学籍番号および氏名が、参加者間で共有されないよう留意してください。
  • 本学では、学生が「自分のアカウントでサインインした状態でのミーティング」を希望する場合は、Teamsミーティングを利用できます。
  • 履修生の出席を確認する場合は、manabaの小テスト等を利用できます。

登録方法は、下記の2通りあります

【A】 学生が、各自でmanabaを参照して「登録」

【B】 教員が、履修者のメールアドレスを「登録」


※ 「スケジュール」と「ミーティングの開始」の手順は、通常のミーティングと同じです

スケジュール(登録)/ 【A】学生が登録する方法 / 【B】教員が登録する方法 / 登録者の確認 / ミーティングに参加する / オプション

スケジュール(登録)

① 登録URLの取得

1.【マイページ】にサインイン
2.「ミーティング」メニュー
3.「ミーティングをスケジュール」

※既存スケジュールを編集する際は、
 マウスオーバーで出現する「編集」を選択

4.スケジュール情報を入力し、「登録」をチェック

5.「保存」をクリック

6.登録の方法を選択します

  1. 学生が各自で登録する方法」参照
  2. 教員が一括で登録する方法」参照

▲Topへ

【A】学生が各自で「登録」する方法

② 登録URLの掲載

1.「招待状をコピー」

※登録リンク(URL)のみのコピーも可

2.「ミーティング招待状をコピー」

3.manabaのコンテンツに掲載して、参加を希望する学生に登録を要請します。

学生側の操作

③ 登録URLの確認

1.manabaのコンテンツを確認します

2.登録URLをクリック

④ 登録

3.姓名、メールアドレスを入力

  • 授業の場合、メールアドレスは、MGメールアドレスを使用
  • 姓名は必須項目ですが、チェック機能はありません
  • 教員の指示に従ってください
  • 公開を避ける場合は「guest」と入力することをお勧めします

4.「登録」をクリック

⑤ ミーティング情報取得

5.Zoomから「招待メール」が送信されます

6.ミーティング情報を確認します

▼学生は「ミーティングの参加」へ

▼教員は「登録者の確認」へ

▲Topへ

【B】教員が、一括で「登録」する方法

② 履修者のMGメールアドレスと姓名を登録

1.「ミーティング」メニューを開きます
2.対象のミーティング情報を開きます

3.「登録」をクリック
4.「CSVからインポート」をクリック

5.テンプレートを「ダウンロード」(任意)
6.「インポート時に招待状を送信します」(推奨
7.「インポート」をクリック

8.用意した【CSVファイル】を選択

  1. メールアドレス

9.登録者を確認


※名・姓の入力について

  • 半角英数のみ
  • 名・姓をブランクにすると、メールアドレスになる
  • 名・姓のどちらか片方でも可
  • 名に「guest」を入力すると、姓も「Guest」になる

③ ミーティング手順をmanabaに掲載

  • 履修者が「招待メール」を確認するよう、案内を記載してください。※右図参照

学生側の操作

ミーティング手順をmanabaで確認

⑤ ミーティング情報取得

5.Zoomから「招待メール」が送信されます

6.ミーティング情報を確認します

▼学生は「ミーティングの参加」へ

▼教員は「登録者の確認」へ

▲Topへ

登録者の確認

1.「ミーティング」メニューを開きます

2.対象のミーティング情報を開きます

3.「登録」をクリック

4.「表示」をクリック

5.登録者を確認します

6.登録者をキャンセルする場合

  1. 対象者をチェック
  2. 「登録をキャンセル」をクリック
  • 対象者に「キャンセルメール」が送信されます。

▲Topへ

ミーティングに参加する(学生側の操作)

1.「招待メール」を開きます

2.「ミーティングに参加」をクリック

3.「パスコード」を入力

4.「ミーティングに参加」をクリック

4.ミーティングに参加できます

▲ミーティングが開始していない画面

▲ミーティングが開始されている画面

▲Topへ

オプション

  • 「登録」のオプションを指定することができます

1.「ミーティング」メニューを開きます

2.対象のミーティング情報を開きます

3.「登録」をクリック

4.登録オプションの「編集」をクリック

5.設定を変更します(任意)

  • 自動承認 ←→ 手動承認
  • 複数のデバイスからの参加を許可 →OFF
  • 登録ページにSNSの共有ボタンを表示 →OFF
  • 登録確認ページに参加情報を表示 →OFF

6.「すべて保存」をクリック

▲Topへ

掲載:2025/9/24