お知らせ
- 11/21 Norton使用時にmanabaが利用できない事象について
- 10/25 MAIN アカウントの乗っ取りについて
- 10/14 Panopto サービス再開のお知らせ
- 09/20 macOS Sonoma (macOS 14.x) への対応状況を公開
- 08/18 Stream(クラシック)の廃止について
- 03/07 「情報倫理と情報セキュリティ(2023年度版)」をご確認ください。
更新情報
- 10/24 「マニュアル(教室/設備)」内、「PC音源の出力方法」を掲載
- 10/03 「マニュアル (AVD)」内、「ブラウザからの接続」を更新
- 09/16 「マニュアル (AVD)」内、インストールソフトウェア一覧を更新
- 09/11 2023年度秋学期 教室機器一覧表(白金校舎、横浜校舎)を更新
- 04/18 manaba マニュアル「コースメンバーを登録する方法」を掲載
- 04/17 Stream マニュアル「アクセス許可の管理と共有設定」を更新
【 過去の掲載情報 】
Quick Link
Contents
- セキュリティ情報 【重要】
- お知らせ
- 情報リテラシー
- 不正アクセス対策
- 脆弱性/ウイルス対策
- 授業について
- 授業準備 : 情報センターで管理しているサービスなど
- 「情報倫理と情報セキュリティ」
- 教務 Web (教務システム)
- MAIN アカウント
- PORT HEPBURN(ポートヘボン:明治学院大学ポータルサイト)
- Microsoft 365
- manaba (LMS:学習管理システム)
- 授業教室割/教室臨時変更の確認
- 教室の設備・機器の確認
- ESET Endpoint AntiVirus (ウィルス対策ソフト)
- CopyMonitor (コピペ判定支援システム)
- AVD (仮想PC実習室)
- eduroam
- MGU-VPN
- IBM SPSS Statistics
- CaLabo MX(CALL・MALLシステム)
- Panopto
- Microsoft Teams
- Zoom
- 授業運用ガイドライン : 運用基準等の重要な通達など
- 授業例 : 授業タイプ別のオンライン授業のモデルなど
- 授業準備 : 情報センターで管理しているサービスなど
- 教室/設備
- 各教室の設備について
- ノートPC(常設/貸出)について
- 教室における機器の活用事例
- オンライン授業(双方向同時配信)を行うには
- その他
- オンライン授業の開始手順
- マニュアル
- FAQ
- 各種申請
- お問合せ