- 貸出 PC または個人 P C を有線 LAN で学内のネットワークに接続できます
- 個人の PC では【サインイン】が必要です。※その他の設定はありません
- オンライン授業など、安定した通信が必要な場合に利用してください
-  教室の【LAN ポート】【LAN ケーブル】を確認します
 • ポートは【LAN】または【情報コンセント】と表示されています
 • 教員用のケーブルは、教室のラックに接続されています。
 ※学生用のケーブルはありません。各自で用意してください。
- 【LAN ケーブル】を PC に接続します
 ※ LAN ポートがない PC には、対応する【接続アダプタ】を用意してください
-  ネットワーク認証  ※個人のPCのみ
 ① PC でブラウザを起動します
 ② 【認証画面】に、MAIN アカウントとパスワードを入力して【Sign in】
-  接続の確認
 ③ タスクバーの【ネットワークとインターネットの設定】を開きます
 ④ 【Wi-Fi】を OFF にして、有線の接続を確認します
※終了後は、PC の Wi-Fi 設定を ON に戻してください。
■ 接続

■ 認証と設定
