Edgeで表示したWebページをキャプチャし、Excelに貼り付けてPDF変換する方法です。
※OS/アプリの旧バージョンは非対応。

- 必要な部分のみを選択することができ、無駄がありません。
- 1画面に収まらないページをキャプチャすることができます。
- 複数のキャプチャを簡単にまとめることができます。
- Excelに画像を貼り付け、好みの割り付けに調整し、PDFに変換します。
- オンデマンドプリンタの「Webプリント」で印刷できます。
※注意:PDFを保存する場合は、著作権に留意してください▼参照「著作権について」
■ 手順
- Edge :「Webキャプチャ」で必要な部分を選択して、コピー
- Excel :シートに貼り付け、ページレイアウトを調整し、PDFにエクスポート
- 印刷 :「PDFアップロード印刷」でオンデマンドプリンターに送信
▼Edge以外は、こちら ※クリップボードにはコピーされません。
■ Edgeを起動
1. 右上の【…】から【Webキャプチャ】を起動します
※ショートカット
「右クリック」または「Ctrl+Shift+s」

2. 【エリアをキャプチャする】をクリック
→ 画面がグレーになります。
3. 必要な部分を範囲選択します。
4. 【コピー】をクリック
※画面スクロールができない時は、
Edgeの画面表示を【最大化】してください。

■ Excelを起動
1. 【A1セル】にカーソルを置き、
【貼り付け】をクリック

2. 「ページレイアウト」タブ
● 用紙の余白、向き、サイズを確認
● 横幅を【1ページ】に設定

3. 「ホーム」タブ
【印刷】をクリック
→ 印刷プレビューを確認
→ 総ページ数を確認

◆改ページ位置を変更したいとき
- 「表示」タブ
- 【改ページプレビュー】
- 改ページする次の行番号を選択
- 「ページレイアウト」タブ
- 【改ページ】をクリック

4. 【エクスポート】をクリック
【PDF/XPSの作成】をクリック
任意の場所を指定します。
【発行】をクリック

■ 印刷
- 任意のプリンタに送信します。
- オンデマンドプリンタで印刷する時は、こちら ※参照「印刷方法:Webプリント」
■ Edge以外のWebキャプチャ
◆Chrome
※ 画像(.png)が保存(ダウンロード)されます。Excelで画像を挿入してください。
- 右上の【・】三点メニュー > その他のツール >デベロッパーツール を開きます。
- Ctrl+Shift+pを押下で「Run Comand」を表示。【capture】と入力します。
(Mac:Option+Command+i ) - 希望する方法を選択します。(area →範囲選択、full→全選択)
◆iPhone
- 通常にキャプチャを撮影した後、左下に表示される「ミニ画面」をタップ
- 【フルページ】を選択すると最後までキャプチャされます。
- 【完了】→PDFに保存。 →設定されている場所に保存されます。
◆android
- 通常にキャプチャを撮影した直後、下に表示されるタスクバーの【V】(Vが縦に2つ)ボタンをタップ
- 下方にスクロールされるので、押し続けたところまでキャプチャされます。
- 画像(jpeg※URL情報付き)が、設定されている場所に保存されます。
■ 著作権について

インターネット上のページやコンテンツには著作権があります。
PDF化して保存することは、違法行為となるおそれがありますので注意してください。
印刷したファイルは、速やかに削除を心がけてください。
また、不用意に保存しないよう、わかりやすい場所に【印刷用のフォルダー】を用意することをお勧めします。