メニュー 閉じる

語学教育向けマニュアル

主に語学授業で活用できるサービス/アプリのマニュアルです。

CaLabo MX / Flip(※サービス終了2024年9月)

CaLabo MX(CALL・MALLシステム)

CaLabo MX は、語学4技能の「聞く」「話す」「読む」「書く」に特化したクラウド型の語学学習システムです。
CALL教室だけではなく、外部から自身のノートPCやスマートフォンなどのモバイル端末でも利用できます。

  • PCにアプリをインストールすると、使用可能教室以外でも全ての機能が利用できます。
  • スマートフォンなどのモバイル端末では、機能に制限があります。
  • 授業の際は、必ずアプリをインストールして利用してください。

対応教室

横浜校舎511教室512教室513教室514教室
白金校舎7B02教室

アプリのインストール

▶「ダウンロードサイト」へ
※macOS へは、最初に「こちら」を確認

公式マニュアル

活用事例

説明会動画

  • 第1回説明会動画 [2022.12.26 オンライン開催]※(2022.12.26 掲載)※Panopto
  • 第2回説明会動画 [2023.3.1 オンライン開催]※(2023.3.3 掲載)※Panopto
  • 第3回説明会動画 [2023.4.5 現地開催]※(2023.4.5 掲載)※Stream(MAINアカウントでのログインが必要)
  • 説明会 FAQ 集(2023.3.3 更新)

▲Topへ

Flip (旧名:FlipGrid)

2024年9月にサービスが終了しました。過去のビデオはダウンロードできません。

Flip CameraはTeams for Educationに移行し、ウェブアプリとモバイルアプリは終了。
Teams内のAssignmentsをクリックし、ドロップダウンメニューからビデオを選択するだけで、生徒とビデオ課題を送受信できるようになりました。 ※公式サイト「Flip.com」参照

▲Topへ

更新:2025/01