メニュー 閉じる

Zoomの解像度について

▶「マニュアル ( Zoom )」へ

  • 解像度とは、1インチ当たりの格子(ピクセル)の数です。
  • 数字が大きいほど画質が良くなりますが、データ量も大きくなります。
  • 参加者側にも影響しますので、適切な解像度(粗すぎず、重すぎず)で行ってください。
  • 自動で調整されるため、通信環境やビデオの表示人数等の要件により、指定した画質にならない場合もあります。
画質解像度映像ローカル録画クラウド録画
SD:標準360P(640p×360p)低画質:DVD、YouTubeより若干低い画質
HD:ハイビジョン720P(1280p×720p)中画質:DVDより高く、地デジより低い画質×

「HDビデオ」の設定

1.Zoomアプリの「⚙(設定)」を開く

2.【カメラ】の解像度を確認

  1. 「ビデオとエフェクト」メニューを開く
  2. 「HDビデオ」ON

▲Topへ

解像度の確認方法

ミーティングの実行中に、Zoomの【統計情報】画面で解像度を確認することができます。
※参加者が1名以上必要です

1.【画面共有】の解像度を確認

  1. 「統計情報」メニューを開く
  2. 「画面共有」タブを開く
  3. 「解像度」を確認

▲Topへ

掲載:2025/08