メニュー 閉じる

多要素認証:スマホのみでの設定マニュアル

▶「多要素認証」に戻る

  • このマニュアルはスマホのみで行う【アプリ認証】と【SMS認証】の設定です。
  • タイムアウトにならないよう速やかに、良好な通信環境下で作業してください。
  • アプリをすべて閉じた状態で、作業を開始してください

※使用画像は、iPhoneです。仕様変更により画面やメッセージが異なる場合があります。

▼手順: アプリ認証の設定 →  SMS認証の設定 ▼エラー画面

アプリ認証 の 設定

1.アプリをインストール ※アカウントの【追加】は「3-B.」

App Store

Google Play

2.アプリを起動(開く)

①「承諾する」

②「続行」

③「スキップ」

3.アカウントを追加

● 3-A.【新規】の場合

 

● 3-B.【追加】の場合

4.MGメールアドレスを入力

①「職場または学校」

②MGメールアドレス

③「続行」

④通知→「許可」

5.アカウントのセットアップ

【重要】

このリンクをクリックして、アカウントをアプリにペアリングします

※ここで「次へ」をタップしないでください。フリーズします!
※「次へ」は手順(10.)で使用します。

6.”Authenticator” で開きますか?→「開く」

7.通知を送信します→「許可」

※機種により、表示が異なります
※スマホのロック解除が必要な場合もあります

8.アプリ(Authenticator)が起動します

  • 「Meiji Gakuin University」を確認!

※アプリ(Microsoft Authenticator)のフリーズ状態が長く続く場合は、
 アプリを一旦閉じて、再起動を試してください。

※「Microsoft Entra ID」と表示されている場合は、エラー状態です。
 ペアリングが成立していません。
 設定のやり直しが必要です 「FAQ参照」

9.表示をブラウザに切り替えます

▶この画面のブラウザは「Safari」

 

10.アプリでアカウントをセットアップ

 →「次へ」

▶手順(5.)の画面が表示されます

11.試してみましょう

  • 番号」を記憶します

12.【Authenticator】で承認

  • ”Authenticator”の通知をタップ
    ※スマホの認証を要求されます
  • 番号」を入力
  • はい」をタップ

12.完了

  • 通知が承認されました →「次へ
  • 成功 →「完了

▲Topへ

SMS認証 の 設定

  • SMS認証を追加します。SMSが受信可能な状態で作業してください
  • 機種変更やアプリのエラー時に使用する「予備の認証方法」として電話番号を登録します。

1.ブラウザで【セキュリティ情報】を開きます

  • スマホの「カメラ」アプリを起動し、QRコードを読み取ってください
    ※「QRコード」アプリでは、ブラウザが起動しない場合があります
  • 「MGメールアドレス」でサインイン

2.「サインイン方法の追加」をタップ

3.「電話」をタップ

4.電話番号を入力

  • 「日本」を選択
  • 「電話番号」を入力
  • 「コードを受取る」にチェック
  • 「次へ」
  • SMSでコードが届きます
  • 「コード」を記憶

5.SMS認証の検証

  • 「コード」を入力
  • 「次へ」

6.完了

  • 「完了」をタップ

7.【セキュリティ情報】の確認

  • 最も適したサインイン方法:Microsoft Authenticator
  • 電話:電話番号
  • Microsoft Authenticator:スマホの機種名

▲Topへ

エラー画面

A.問題が発生しました

  • SMSが送信できません
    1. 国名、電話番号を確認してください
    2. 通信環境の良い場所で、作業してください
    3. アクセス集中時間をさけて、再度試してください
  • 「セキュリティ情報」をブラウザで開いていますか?
    • QRコードは、カメラアプリで読み込んでください
      ※デフォルトのブラウザが起動します

▲Topへ

更新:2025/04