メニュー 閉じる

多要素認証:設定マニュアル(スマホ対象)

▶「多要素認証」へ

パソコンとスマホを使用して【アプリ認証】と【SMS認証】を設定するマニュアルです。
【アプリ認証】が使えない時は【SMS認証】で認証することができます。
タイムアウトに注意して速やかに、ネットワーク環境の良い状態で作業してください。

▼手順: アプリ認証の設定 → SMS認証の設定 → 認証動作の確認アプリ認証 / SMS認証

A.【アプリ認証】の設定

▼手順:STEP1「アプリのインストール」→ STEP2「セキュリティ情報にアクセス」→ STEP3「QRコードを読む」→ STEP4「ペアリング

STEP1:スマホに、アプリ(Microsoft Authenticator)をインストールします(新規のみ)

1.アプリ【Microsoft Authenticator】をインストール

App Store

Google Play

2.アプリを「開く」

  • プライバシーの保護 →「承諾」
  • 品質向上 →「続行」
  • この画面のまま放置してください
    ※手順 STEP2(8.)で使用

STEP2:パソコンのブラウザで、「セキュリティ情報」を開きます

1. パソコンを起動し、下記URLにアクセス

https://mysignins.microsoft.com/security-info

2.「MGメールアドレス」でサインイン

3-A.【詳細情報が必要】が表示された場合(新規)

  • 【詳細情報が必要】→「次へ」

 ▼手順(4.)

3-B.【セキュリティ情報】が表示された場合(追加)
※先に認証が要求されます

  • 「+サインイン方法の追加」をクリック
  • 「Microsoft Authenticator」をクリック

4. 「次へ」をクリック

6.「次へ」をクリック

7.【QRコード】が表示されます

  1. この画面は、このまま放置してください
    ※手順(11.)で使用します
     
  2. 「次へ」は押さないでください
    ※手順(14.)で押します
     
  3. 次の手順(8.)に進んでください

STEP3:スマホのアプリで「QRコードスキャナ」を起動します

8.スマホアプリの「QRコードスキャナ」を起動

※スマホの「QRコード読取アプリ」ではありません

  1. 新規の場合(①)
    「QRコードをスキャンします」をタップ
    ※(STEP1)の画面
     
  2. 追加の場合(②)
    「QRマーク」をタップ

9. カメラのアクセス→「許可」をタップ(③)

※さらにデバイスの設定で、
 許可を求められる場合は→「許可」

10.アプリの【QRコードスキャナ】が起動

※この画面を使用します。閉じないでください。


STEP4:スマホの「アプリ」とパソコンの「セキュリティ情報」を【ペアリング】します

11.コードの読み取り

スマホアプリの【QRコードスキャナ】(10.)で、
PCの【QRコード】(7.)を読み取ります。

※これにより、Microsoft Authenticatorアプリと自身のアカウントがつながります。

  • 注意:QRコードがタイムアウトしエラーになった場合は、下記の手順で再試行してください。
    1. 「アカウントを追加できません」→「キャンセル」
    2. 「QRコードが既に使用されています」→「再試行」
    3. 新しいQRコードが発行されます

12.アプリからの通知許可

  1. 通知を送信します。よろしいですか?
    • 「許可」をタップ(④)

13.スマホのアプリに「アカウント」が追加されます

  • 「Meiji Gakuin University」を確認!

※アプリ(Microsoft Authenticator)のフリーズ状態が長く続く場合は、
 アプリを一旦閉じて、再起動を試してください。

※「Microsoft Entra ID」では、ペアリングが成立していません。
 ▶「FAQ」参照

※解決しない場合は、情報センター窓口まで

14.パソコン画面(7.)の「次へ」をクリック

15.パソコンから認証を送信します

  • パソコンの「試してみましょう」メッセージに「番号」が表示されます

16.スマホに認証画面が表示されます
 ※表示されない場合は「通知」で届きます

  • パソコンに表示された「番号」を入力
  • 「はい」をタップ

17.「通知が承認されました」を確認

  • 「次へ」をクリック

18.確認

  • セキュリティ情報の画面で
    【アプリ認証】の表示を確認します

19.完了

※機種情報が表示されないときは、ブラウザを更新(リロード)

▲Topへ

B.【SMS認証】 の設定

  • SMS認証を追加します。SMSが受信可能な状態で作業してください
  • 機種変更やアプリのエラー時に使用する「予備の認証方法」として電話番号を登録します。

1.セキュリティ情報の画面を開く

  • +サインイン方法の追加」をクリック

2.「電話」をクリック

3.「電話」のメッセージが表示されます

 a) 「日本」を選択
 b) 電話番号(ハイフンなし)を入力
 c) 「コードを受け取る」をチェック

 上記をセットして、「次へ」をクリック

4.スマホのSMSにコードが届きます

5.パソコンにコードを入力

  • コード(6桁)を入力
  • 「次へ」をクリック

6. 「正常に検証されました」を確認

  • 「完了」をクリック

7.確認

  • セキュリティ情報の画面で
    【SMS認証】の表示を確認します

7.完了

  • ブラウザを閉じます

▲Topへ

認証動作の確認

「セキュリティ情報」の例

  1. スマホのアプリ
  2. スマホのSMS(電話番号)
  3. 電話2(音声のみ)※予備

※「認証状態」が継続されている状態では、認証を要求されないため、プライベートウィンドウを使用します。


【アプリ認証】(Microsoft Authenticator)の動作確認

  1. ブラウザの「プライベートウィンドウ」を起動 ▶起動方法は、こちら
    セキュリティ情報」にアクセスします ※URL(https://mysignins.microsoft.com/security-info)を貼り付け
  2. 【アプリ認証】を実行します
  3. セキュリティ情報を確認してブラウザを閉じます

【アプリ認証】で認証する


【SMS認証】の動作確認

  1. ブラウザの「プライベートウィンドウ」を起動 ▶起動方法は、こちら
    セキュリティ情報」にアクセスします ※URL(https://mysignins.microsoft.com/security-info)を貼り付け
  2. Microsoft Authenticatorアプリを使用できません」をクリック
  3. 登録されている認証方法が表示されます
  4. 【SMS認証】を選択します
  5. 認証コードがSMS送信されます
  6. コード入力画面が表示されます
  7. SMSに送信されたコードを入力します
  8. 「検証」をクリック
  9. 「セキュリティ情報」を確認してブラウザを閉じます

▲Topへ

更新:2025/04