manaba (LMS:学習管理システム) について

- 「manaba」は、本学で導入しているLMS(Learning Management System:e-Learningシステム)です。
- 授業運営支援ツールとして、すべての授業について自動的にmanaba上の【コース】が作成されます。
- 教務システムと連携し、毎朝に教員・履修学生・授業データが更新(アップデート)されます。
- manaba上に作成した成績は、教務システムに反映されません。
- manabaの使用は必須ではありませんが、休講連絡などを履修生に告知する際に必要になる場合がありますので、担当授業のコースを必ず確認しておいてください。▶サインインは、こちら
- コース作成には、MAINアカウント及び大学メールアドレスを事前に取得していることが必須です。
- 初めて利用される方は、下記「manabaのはじめ方」をご確認ください。
- manabaの機能については、下記の公式マニュアル、FAQ等を参照して利用してください。
▼ 公式マニュアル / FAQ・公式リンク等 / manabaのはじめ方
■ 公式マニュアル
# | 項目 | 役割 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | はじめに | ログイン / お知らせ / 各種設定 / メモ機能 など | |
2 | コース | 授業単位のまとまり | コースの確認 / コースメンバーの確認 など |
3 | ニュース | 履修生への一斉連絡 | コースニュースの作成 / 編集 など |
4 | 小テスト | Webテスト、自主学習 | 小テストの種類 / ドリル / 問題の作成 / 結果の管理 など |
5 | アンケート | Webアンケート | アンケートの作成 / 集計 / 公開 など |
6 | レポート | 課題の提出と回収 | レポートの作成 / 編集 / 結果の管理 など |
7 | プロジェクト | チームの共同作業、教員指導 | プロジェクトの作成 / チームの管理 など |
8 | 成績 | 成績の管理 | 成績の登録 / 公開 など |
9 | 掲示板 | コース内のコミュニケーション | スレッドの作成 / 投稿 / 確認 など |
10 | コースコンテンツ | 教材の配布、授業内容の連絡など | コンテンツの作成 / 編集 / 管理 など |
13 | その他 | 教材一覧とコピー / ポートフォリオ / スマホ利用 / 削除項目の管理 / アクセスログ |
14 | 追加機能 | コースリンク / 一括代理提出 / 数式エディタ / 自己登録機能 / 個別指導コレクション |
1.manabaにサインイン
※サインインできない方は「manabaの始め方」参照
2.最下段の「マニュアル」をクリック
※英語版はこちら
▶[ manaba : How to display the English manual ]

3.最新のオンラインマニュアルが開きます
- オンライン講習会(YouTube)
- 教員用マニュアル
- 学生用マニュアル
- FAQ
- 推奨環境

FAQ、公式サイトのリンク
- FAQ ( manaba )
- よくあるご質問(公式) ※キーワードを入力して検索してください。
- manaba公式サイト
- マニュアル ※要サインイン
- オンライン講習会(YouTube)
- オンラインセミナー情報
- メンテナンス・障害情報 :障害状況など
manabaのはじめ方(公式): manabaとは / 機能紹介
- 初めて利用される方は、下記の手順を参考にして「オンライン講習会(YouTube)」を参照してください。
手順 | 内 容 | 参照ページ |
---|---|---|
1 | マイページにサインインします。 | サインイン |
2 | リマインダやプロフィールを設定してください。 | はじめに |
3 | 担当授業のコースを確認してください。 | コース |
4 | コースニュースに履修生へのメッセージや連絡を書き込みます。 コースコンテンツを作成し、資料などをアップロードできます。 | コースニュース コースコンテンツ |
5 | 学生の履修登録が完了すると、教務システムから履修者データが反映されます。 ※反映するのは、登録の翌日朝です。 | コースメンバーリスト |
更新:2025/08/07