Zoomは、オンライン授業、講演や講義の録画に使用するオンライン会議システムです。
Zoomアカウントの取得は別途申請が必要です。▶「授業準備(Zoom)」参照
- アクセス方法は、【Zoomアプリ】と【Webサイト】の2通りあります。
- どちらからでも同じ「Zoomサーバー上の個人エリア」にアクセスし、ミーティングや設定を行います。
- 機能優位性は、ミーティングはアプリ、設定はWebサイトになります
■ 準備
■ ミーティングの開催 ※Zoomアプリを使用
- 録画(レコーディング)
- 録画(レコーディング)の種類と設定 (2022.10.14更新)
- 録画(レコーディング)(2022.10.14 更新)
- 録画データの活用(2021.12.7 更新)
- 録画データの削除(2021.5.19 掲載)
- ブレイクアウトルーム
- ブレイクアウトルームの設定(2021.6.2 掲載)
- ブレイクアウトルームの実施(2021.6.4 掲載)
- ホワイトボード(クラシック)の共有(2022.5.13 掲載)
- ホワイトボードの共有(2022.5.24 掲載)
■ その他
- レポート(出席管理)(2021.6.16 更新)
- OHC(外部カメラ)の利用(2022.10.13掲載)
- セカンドデバイスの利用:チャット欄/参加者欄 (2022.7.6 掲載)
更新:2025/08